平成17年10月 |
本年度 IGノーベル賞 中松義郎博士が受賞 |
平成17年度、IGノーベル賞(The IG Nobel Prize) 「栄養学賞 Nutrition」 を中松義郎博士(ドクター・中松)が受賞。 米国ハーバード大学の著名な「サンダースシアター(Sanders Theatre 1200人収容)」で授賞式が行われた(米国現地時間 2005年10月6日(木)19:30 <日本時間10月7日午前8時30分> ) このIGノーベル賞とはノーベル賞受賞者が選考委員となって選ぶもので、全世界からまず5,000人を選び、その中から更に10人を選び、その中から学問別に一人選ばれる。 今回は日本人としてただひとり中松義郎博士が選ばれた。 このIGノーベル賞はノーベル賞の上のノーベル賞と言われ、授賞式にはハーバード大学教授のノーベル賞受賞者、マサチューセッツ工科大学教授のノーベル賞受賞者が列席し、ノーベル賞受賞者がプレゼンターとして中松義郎博士に手渡された。 この授賞式の場としてアメリカのナンバーワンの大学、ハーバード大学が選ばれた。 今回のIGノーベル賞栄養学賞の受賞理由は、従来の栄養学を根本から変えたドクター・中松の ReBody(リボディ ここをクリック)理論という全く新しい研究に対するものである。 中松義郎博士がこの研究の為、42歳から77歳の現在迄の35年間自分が食べた食事の写真を撮り続け、その枚数1万枚以上。 このデータから頭の良くなる食事、長寿の食事はなんであるかの要素を研究し、最終的に55の要素を発見した。 そして、Dr.NakaMats Yummy Cerebrex 55(頭と身体にいいもの55種類全て合わせた食品、リボディ55 ここをクリック) という製品を完成させた。 また、飲み物については13の要素が重要であることを発見し、Dr.NakaMats Brain Drink(ブレンドリンク ここをクリック) を完成した。 更に一日三食がいいのか、二食がいいのか、一食がいいのかの研究を行い、従来三食が良いという説を打ち破り、一日一食が頭を良くし、長寿にもなるということを科学的、実験的、理論的確立したことが高く受賞に評価された。 何故写真を撮ったかというと頭や体に変化が出るのは食後三日後であり、通常三日前の食事を覚えていないから写真を撮る必要があるからである。 これを栄養学的に分析し、この研究を完成したのである。 |
|
トップページに戻る |