ブレンドリンク(頭茶)にはカルシウムと大豆が豊富に入っております。



頭茶成分
はぶ茶・柿の葉・あまちゃずる・高麗人参・はぶそう葉・くま笹カルシウム・ワカメ
大豆・はと麦・大麦・はま茶・くこの葉
≪レンチン、ビタミンA、B、C、D、E が含まれています。≫



 レシチン ……大豆に含まれる
脳細胞にとって良い。
体を酸性からアルカリ性に保ち、コレステロールを下げ、老化を防止する働きがある。
肌をきれいにし、記憶力、計算力、判断力をアップ、老化を防止する働きを持つ。

身体に吸収しやすいような「組合せ」で、さらに「粒子」を細かくして吸収力をアップ
しております。
まろやかでほんのり甘みがあり、おいしい味。香ばしさもたっぷり。

従来飲み物というのは、 のどが渇いた時飲む。
お腹がすいた時飲む。
おいしいから飲む。 でしたが、



頭茶は、脳に総合的栄養を補い、脳を元気にする目的で発明された
おいしい飲み物です。

脳内の食欲抑制中枢神経も活発になり、自然とコントロールできるので、やせる。
という、うれしいオマケ付です。


主な原材料の効能
・大豆: ビタミンE、ビタミンB1を含む良質のたんぱく質。ビタミンEは不老長寿のビタミンといわれ、大豆の脂肪に含まれるリノール酸がコレステロールを低下させるのを助ける働きをもつ。老化とともに動脈硬化を予防する効果もある。また大豆に含まれるレシチンは、約150億から200億あるといわれる脳細胞に必要な物質だ。脳は、体の中で最も脂肪の多い部分。過酸化資質がたまると、記憶が回復できないとか思考不能などの障害が起こる。レシチンはそういうボケを防ぐ
・カルシウム: 体内に存在しているカルシウムの約99%は骨や歯の構成部分になっている。
残りの1%が、実にさまざまで重要な作用を持っていて、例えば、筋肉の緊張収縮作用や神経の興奮を抑制し、安定させる働きと深い関係にある。
白砂糖の害(酸性体質になり、細菌に対する抵抗力が落ち、疲れやすく、イライラし、無気力になる、etc.)を解毒する。
体内に吸収する時に必要な、ビタミンD、たんぱく質もブレンドされており、吸収力アップの組合せとなっております。

・ハトムギ(成分:コイックセノリッド)
* 滋養強壮・利尿・鎮咳・鎮痙(ケイレンどめ)・消炎・排膿・鎮痛・イボとり・皮膚の荒れどめ
* 呼吸器病・胃腸病リュウマチ神経痛肝臓病糖尿病

・ハブ茶・ハブソウハ・はま茶
* 緩下・強壮・利尿・視力増進
* 便秘・慢性胃腸病・胃拡張・胃下垂・胃酸過多・胃腸のケイレン・胃アトニー・盲腸炎・口内炎・黄だん・じんましん・慢性じんましん・腎臓病・腎盂炎・心臓病・脚気・糖尿病・膀胱カタル・淋疾・婦人病・肺結核・肋膜炎・腹膜炎・肝臓病・リュウマチ・神経痛・脳病・眼病・丹毒・害虫の傷に

・クコ(成分:ルチン・β-シトスチロール等)
* 強壮・解熱・肝機能保護強精

・高麗人参
* ガンの予防肝臓病糖尿病胃腸病心臓病高血圧症貧血低血圧症など。
* 人参は、免疫力・抵抗力・を高めるので、特定の病気に対する治療薬だけでなく、平常の健康維持にも効果的

・かき葉
* 風邪動脈硬化の予防
* 高血圧、歯茎の出血にも効果

・あまちゃずる
* 中に含まれるサポニンが高麗人参同様、抵抗力・免疫力を高める

・ワカメ
* ビタミン吸収をよくさせるミネラル類の補給リン・ヨード・カリウム・マグネシュウム・
鉄分が豊富

・くま笹
* 健胃整腸・糖尿病・利尿・心臓病・高血圧・貧血症・虚弱体質・不眠症・口臭・皮膚病・切り傷・痔・肌荒れ

・大麦
* 香りや味を良くするため
* 栄養素の補給
発芽することによってビタミンミネラルを多量に含み各種ビタミンの吸収向上

・どくだみ
* ドクダミの花穂や葉、茎には、排便を促す暖下作用や余分な水分を排泄する利尿効果がある成分を含んでいるので、体内の老廃物除去作用がある。また毛細血管を強化する作用もある。カリウム塩を含んでおり、神経細胞や筋肉組織を活性化する働きがある。体内の水分を正常に保ち、利尿作用、快便作用、皮膚表面の汗腺の調節に効果があり、自律神経をコントロールする働きもしている。
ドクダミの独特の臭いは、精油成分。この成分は強い抗菌作用がある。
最近、抗カビ、抗菌作用について目を向けられている。ドクダミの独特の臭いのため昆虫も嫌うほどで、白アリ予防や食品の防腐剤としても開発されている。生葉では独特の臭いのため飲用できないが、乾燥させると、精油成分が揮発するので、煎じて飲用することができる。煎じて飲科することにより、便秘症、風邪、蓄膿症、耳鳴り、胸の痛み、のぼせ、胃酸過多、高血圧、動脈硬化、冷え性などなど数え切れないほどの効能があります。



食品添加物試験の結果、ヒ素、農薬、鉛、大腸菌など10種に関して検出されませんでした。安心してお子様からお年寄りまで毎日お飲みいただけます。



戻る



Copyright (C) 2006 Japan Corporation.DrNakaMats All Rights Reserved